top of page



















ARCHIVE POSTS


国産材2x4第一号住宅は大磯にあり。
日本で最初に国産材を使用した2x4住宅はどこにあるのか、なんて気にしたことはないかもしれませんが、実はshonan the boardの事務局がある神奈川にあるのです! それは、昨年見学会を開催した、大磯。かの有名な建築物として登録されております。それは、「大磯迎賓館」なの...


大磯の家 見学会開催
5月18日、神奈川県大磯町にて「純国産JASツーバイフォー構造材を使用した住宅の現場見学会」が開催されました。 この見学会では、湘南ボードが2015年度林野庁補助事業で採択された、純国産JASツーバイフォーランバー構造材を使用した住宅を実際にご覧頂ける機会。本州初となるメ...


神奈川県の木のこと。森のこと。vol.2
「平成27年度新たな木材需要創出総合プロジェクト事業」として採択された、湘南ボードの「神奈川県産材ツーバイフォー木材流通体制構築事業」について、綴っていきます。 Vol.1では、事業を立ち上げるまでの背景を綴りました。 Vol.2では、どうしたらうまく、神奈川の木の需要を生...


神奈川県の木のこと。森のこと。vol.1
「平成27年度新たな木材需要創出総合プロジェクト事業」として採択された、湘南ボードの「神奈川県産材ツーバイフォー木材流通体制構築事業」について、綴っていきます。 まず、どうして湘南ボードがこの事業を立ち上げようと思ったのか、きっかけからお話します。 −−−...


「山の日」記念全国大会記念式典に参加!
2016年8月11日(祝)に開催された、第1回「山の日」記念全国大会 in上高地の式典に湘南ボードメンバー、アトリエエーワンの三原栄一が招待されました。 初めての山の日に開催されたこのイベントは、皇太子ご一家もご出席なさったこの式典。三原栄一は、オープニングで山についてを語...


成果報告会ー神奈川県産材ツーバイフォー木材流通体制構築事業
藤沢市商工会議所にて、神奈川県産材ツーバイフォー木材流通体制構築事業の成果報告会を開催いたしました。 成果報告の後には、ご来場いただいた有識者の方々との意見交換の場があり、今後の課題に活かせる貴重なアドバイスをいただきました。...
1st_news
3rd_news
bottom of page